レンズ一覧: タグ「 コンパクト 」が付けられているレンズ

<<前の50件 1   次の50件>>

トキナー
AF 17mm F3.5
(AT-X17)


超広角単焦点
フィルター72mm /  最短撮影距離25cm /  質量 約410g /  全長80mm ×φ80mm /  花形固定式フード
今や17mmをカバーする広角ズームは珍しくなく、ズームレンズの進歩により画質面でも際立った利点があるわけではないが、超広角レンズとしては細身でコンパクトなのは利 ...<続く>
評価数(3) 最新のコメント: 2013-05-05 09:42:01 (ゲストさん)
当時3万円くらいだったかと思います。定価の半値近くでしょうか。Nikonの18mmが15万円以上したことを考えれば良い買い物でした。特にAマウントでは貴重な単焦点です。この初期タイプの方が良いですよ。各社ともそうですがAFレンズは概ねコストをかけた初期型の方が私は好きです。いつの時代もそうですが自分の目で選ぶと良い買い物が出来ます。ここの評価にもありますが解像力ってPC画面上でテストをするためにレンズがある訳ではありません。当然なことですが目的とするあるいは必用な性能があれば良いことです。このレンズ今は殆どディジタルAPS-Cサイズで使ってますが、必要十分な性のです。画面外にピーカンの太陽などがある場合は手を翳す等でゴーストは処理できます。ただ場合によってゴーストは出ますがフレアによる画質低下は小さく気になりません。機会があれば他のレンズと比較して下さい。何倍もの金額を出すのは馬鹿げています。

トキナー
AT-X 17mm F3.5 PRO
(AT-X17PRO)


超広角単焦点
フィルター77mm /  最短撮影距離25cm /  質量 約430g /  全長57mm ×φ84mm /  花形バヨネット式フード
AF 17mm F3.5 (AT-X17)からのモデルチェンジ。 フードが固定式から花形バヨネット着脱式に変更された。 また、AF時にフォーカスリングが回転 ...<続く>
評価数(3) 最新のコメント: 2013-03-28 18:31:09 (ゲストさん)
以前PROが付かない方も使っていましたがレンズが短いのでフォーカスリングが回らないPROの方が使いやすいです。 画質はPROの方がややシャープな気がしますが個体差かもしれません。

シグマ
AF 18mm F3.5


超広角単焦点
フィルター72mm /  最短撮影距離25cm /  質量 約360g /  全長58mm ×φ78mm /  花形バヨネット式フード
軽量な超広角単焦点レンズ。 14mmや魚眼レンズを除いては20mm未満の単焦点レンズは貴重で、トキナー AF 17mm F3.5(AT-X17)とニコンの18 ...<続く>
評価数(0) 最新のコメント: -

シグマ
AF 18-35mm F3.5-4.5 UC


広角ズーム
フィルター82mm /  最短撮影距離50cm /  質量 約290g /  全長74mm ×φ87mm /  花形バヨネット式フード
広角ズームとしては非常に軽量で気軽に使える。 そもそもUCは「ウルトラコンパクト」の意味。 この後の世代の広角ズームの中ではタムロンの19-35mm F/3 ...<続く>
評価数(1) 最新のコメント: 2014-03-07 00:29:45 (ゲストさん)
今となっては画質は厳しいかと。1000万画素のフルサイズでも辛い。 絞ればそこそこの画質にはなるのでパンフォーカス気味なら何とか使えるかも。

トキナー
AF 19-35mm F3.5-4.5
(AF193)


広角ズーム
フィルター77mm /  最短撮影距離40cm /  質量 約400g /  全長77mm ×φ82.2mm /  花形バヨネット式フード
何社かから同じ時期に安価で19-35mm F3.5-4.5というスペックを持つレンズが発売された。そのうちの一本。 このレンズとタムロンのAF 19-35mm ...<続く>
評価数(9) 最新のコメント: 2014-03-07 00:36:28 (ゲストさん)
値段の割にはよく写る。テレ端はいまいちだが。安く手に入るなら買っておいて損はない。

タムロン
AF 19-35mm F/3.5-4.5
(A10)


広角ズーム
フィルター77mm /  最短撮影距離50cm /  質量 約320g /  全長67.7mm ×φ83.2mm /  花形バヨネット式フード
安価で軽量な超広角ズーム。 画質や使用に特筆すべきことは何もないが、値段も安くとにかく手軽に使えることがこのレンズの一番の特長だろう。 なお、このレンズ ...<続く>
評価数(2) 最新のコメント: -

コシナ
19-35mm F3.5-4.5 AF


広角ズーム
フィルター77mm /  最短撮影距離50cm /  質量 約300g /  全長67.2mm ×φ82mm /  丸形バヨネット式フード
今ではフォクトレンダー(Voigtländer)ブランドの主にマニュアルフォーカス交換レンズで有名なコシナだが、オートフォーカス用のレンズも自ら販売していた。 ...<続く>
評価数(2) 最新のコメント: 2016-07-26 19:03:25 (ゲストさん)
発売時の1万円前後値段を考えたら十分な性能だと思いますなにせFF対応で 広角19mmから気楽に使えるのは とても有り難い 少し絞れば十分使えると思います

シグマ
AF 24mm F2.8
スーパーワイドII
(SUPER-WIDE II)


広角単焦点
フィルター52mm /  最短撮影距離18cm /  質量 約250g /  全長44.5mm ×φ64mm /  丸形スナップ式フード
このレンズの特徴はいくつかあるが、最も注目すべきは最短18cmの接写能力だろう。 24mm単焦点レンズの最短撮影距離は25~30cmのものが多いが、このレンズ ...<続く>
評価数(4) 最新のコメント: -

タムロン
AF 24-70mm F/3.3-5.6 Aspherical
(73D)


標準ズーム
フィルター62mm /  最短撮影距離40cm /  質量 約270g /  全長59.6mm ×φ76.4mm /  丸形バヨネット式フード
当時、初めて24mmの広角をカバーした標準ズーム。 28~80mmとそれほど変わらないサイズ・重量となっており、24mmを重視する場合は気兼ねなく選択できる。 ...<続く>
評価数(4) 最新のコメント: 2018-09-29 13:49:08 (ゲストさん)
数百円から買えるんじゃないかっていうレンズ。 最新のデジ1でも銀塩のように写るのをどう捉えるか。

シグマ
AF 24-70mm F3.5-5.6 HF


標準ズーム
フィルター62mm /  最短撮影距離40cm /  質量 約280g /  全長76mm ×φ70mm /  花形バヨネット式フード
前モデルの24-70mm F3.5-5.6 UCから光学系が完全にリニューアルされた。 最短撮影距離が40cmになり、標準ズームとしては接写に強い部類になった ...<続く>
評価数(1) 最新のコメント: 2014-11-06 00:41:48 (ゲストさん)
普通に撮れる。 暗いし面白くもないけど。 EOS使いでもうちょっと大きくていいならEF24-85mmがいい。

シグマ
AF 24-70mm F3.5-5.6 UC Aspherical


標準ズーム
フィルター55mm /  最短撮影距離50cm /  質量 約270g /  全長64mm ×φ70mm /  丸形バヨネット式フード
軽量コンパクトな24mmからの標準ズーム。 タムロンのAF 24-70mm F/3.3-5.6 Aspherical (モデル73D)に対抗して発売したと思わ ...<続く>
評価数(2) 最新のコメント: 2020-08-11 23:59:57 (ゲストさん)
とても軽量かつコンパクトで機動性に優れている。 ただしCANONの一眼レフカメラなので絞り込むとレンズエラーが表示されてしまいます。

シグマ
AF 28mm F1.8 II Aspherical
HIGH-SPEED WIDE


広角単焦点
フィルター58mm /  最短撮影距離30cm /  質量 約285g /  全長64mm ×φ69mm /  花形バヨネット式フード
軽量コンパクトで価格も安い、大口径F1.8の広角単焦点レンズ。 IIの名が示す通り、このレンズが登場する以前にはAF 28mm F1.8 Aspericalと ...<続く>
評価数(8) 最新のコメント: 2016-12-31 15:23:17 (ゲストさん)
ピンがあったところは結構カリカリだったりする。K-5ⅡSでのAFはあまり信用できなかった。MFはやりやすい。解放最短のぼけ味は悪くない。ゴーストが結構でて夜景は苦手。手持ちでの風景写真ではそれなりに戦力になった。

タムロン
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO
AF 28-300mm XR Di F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO
(Model A06) (Model A061)


高倍率ズーム
フィルター62mm /  最短撮影距離49cm /  質量 約420g /  全長83.7mm ×φ73mm /  花形バヨネット式フード
タムロンのXRテクノロジーによって驚くほど小型軽量化された高倍率ズーム。 高倍率ズームと言えば便利ではあるがその画質の割に大きくて重いというのが常識だったが、 ...<続く>
評価数(1) 最新のコメント: 2015-03-06 22:47:52 (ゲストさん)
A061の方持ってます。 所詮は高倍率ズームなのであまり気合い入れてお金出したくない人にはおすすめです。 手ぶれ補正とか凝った機能がないので安いし画質は最近のVC付きと変わらないので。

トキナー
AT-X AF 80-400mm F4.5-5.6
AT-X840II
AT-X840D
(AT-X840) (AT-X840II,AT-X840D)


望遠ズーム
フィルター72mm /  最短撮影距離250cm /  質量 約950g /  全長136mm ×φ77mm /  丸形バヨネット式フード
初代AT-X840は、400mmズームで重さ1kgを切った画期的なレンズだった。 その重さ(軽さ)は950g。 三脚座には対応していなかったが、IIからはコ ...<続く>
評価数(3) 最新のコメント: 2013-10-10 23:41:06 (ゲストさん)
私のは初期型。 手ブレ補正付きの70-300が安いので今ならそっちの方がいいかも。 ちょっと前の安物70-300となら悩むかな。 200mmあたりではこっちの方が画質はいい。

キヤノン
EF200mm F2.8L II USM
EF200mm F2.8L USM (I型)


望遠単焦点
フィルター72mm /  最短撮影距離150cm /  質量 約765g /  全長136.2mm ×φ83.2mm /  丸形バヨネット式フード
スペックの数値はII型のもの。 1996年にII型にモデルチェンジし、フードが通常の丸形バヨネットフードに変更された。 光学系はI型のものを踏襲しているため ...<続く>
評価数(2) 最新のコメント: 2013-10-10 23:53:16 (ゲストさん)
誰も画質には文句ないでしょう。 最近はニーニッパズームもすごいけど、あえて便利な機能がないレンズで撮りたい人に。

トキナー
AT-X AF 300mm F4
(AT-X304)


望遠単焦点
フィルター77mm /  最短撮影距離200cm /  質量 約1140g /  全長187mm ×φ84mm /  丸形組み込み式フード
300mm F4としては最小クラスの単焦点レンズ。 小型化のために画質を犠牲にするようなこともなく、画質においても並みの300mm F4以上である。 唯一A ...<続く>
評価数(7) 最新のコメント: 2017-02-21 14:54:56 (ゲストさん)
CANONデジタルで中古数個体を使用。AFが遅い、うるさい、ONE-SHOT・AI-SERVOとも全く合わない。その滅多に合わないピントが万が一合ったとき、素晴らしい解像とボケが得られる。

トキナー
AT-X AF 400mm F5.6 SD
(AT-X400AF)


超望遠単焦点
フィルター72mm /  最短撮影距離250cm /  質量 約990g /  全長202mm ×φ78.5mm /  丸形組み込み式フード
重量1kgを切る、最軽量の400mm F5.6。 今や高性能な400mmレンズはいくらでもあるが、機動力という観点でこのレンズを上回る400mmはほとんどない ...<続く>
評価数(9) 最新のコメント: 2022-12-23 18:36:56 (ゲストさん)
二十年愛用しました。このくらいの単焦点をどのメーカーも出して欲しい。みんな色々なギミックに頼りすぎ。

<<前の50件 1   次の50件>>