シグマ
AF APO 135-400mm F4.5-5.6 ASPHERICAL RF
AF APO 135-400mm F4.5-5.6 DG

カテゴリー: 望遠ズーム

このレンズの特徴

(レビュアー: M.K)

最短撮影距離2.2mは400mm時の数値で、135mmでは2.0mとなる。
AF APO 170-500mmF5-6.3 ASPHERICAL RF、AF APO 170-500mmF5-6.3 DGの兄弟とも言えるレンズだが、どうせなら500mmの方が得と感じるせいか流通量はこの135-400mmより圧倒的に170-500mmの方が多い。
しかし画質に関しては135-400mmの方がいくらか安定しているように思う。
このレンズの最短撮影距離2.0m(ワイド端)~2.2m(テレ端)に対して170-500mmは3.0~3.2mというのも実用上の使い勝手の差は大きい。
最大撮影倍率もこちらの0.19倍に対して、同じような構造で焦点距離が長いにも関わらず170-500mmは0.15倍にとどまる。
テレ側の焦点距離が400mmで足りるのであればこちらの135-400mmを選んだ方が全ての面で有利ということだ。

2005年、シグマの既存レンズの一斉DG化の際にAPO 135-400mm F4.5-5.6 DGが発売された。
他の製品と同様、主にコーティングを改良したもの。

対応マウント

キヤノンEFマウント  /  ニコンFマウント  /  ソニー・ミノルタαマウント  /  ペンタックスKマウント  /  シグマSAマウント

楽天市場での在庫検索結果

キヤノンEFマウント用


ニコンFマウント用


ソニー・ミノルタαマウント用


ペンタックスKマウント用

主なスペック

フィルター径 φ77mm
最短撮影距離 220cm
最大撮影倍率 0.19倍
質量 約1250g
寸法 全長183.6mm ×  直径φ83.5mm
絞り羽根枚数 9枚
フード 丸形 バヨネット式
レンズ構成 11群 13枚
焦点距離 135-400mm
明るさ F4.5-5.6
発売年 1996年

備考

適合フード LH835-01
適合三脚座 TS-21、TS-41

AF APO 135-400mm F4.5-5.6 ASPHERICAL RFはEOS3対応注意、EOS7対応注意
AF APO 135-400mm F4.5-5.6 ASPHERICAL RFはα7対応注意(製造番号の先頭1桁が1のもの)

ユーザーの感想

■評価平均
評価
■評価・感想を投票
評価・コメントどちらかだけでも投票できます
無し 悪い   良い
  1 2 3 4 5
解像力
解像以外の 画質
小ささ
軽さ
価格
コメント

今までの評価

<<前の10件 1   次の10件>>
(ゲストさん)  - 2024-02-25 21:24:23
評価
(ゲストさん)  - 2016-04-07 23:41:26
評価
(ゲストさん)  - 2016-03-24 21:15:34
評価
(ゲストさん)  - 2014-11-28 12:18:35
評価
<<前の10件 1   次の10件>>